2020-11-12
「アートの日」勉強会のお知らせ
きて・みて・あそんで アートの日っておもしろい!!
「ナイト・アート・ミュージアム」
「アートの日」の活動は9年目を迎えました。これまで、鑑賞プログラムの体験や造形表現等をテーマに
保育所や幼稚園等の先生方と勉強会を重ねてきました。新型コロナ感染症の拡大防止のため、今年の3月か
ら「アートの日」の勉強会を自粛していましたが、感染予防に努めながら再開したいと思います。
今年度2回目となる勉強会は、「ナイト・アート・ミュージアム」です。現在開催中の「ドイツ 20世紀
アート」展で鑑賞プログラムの体験や、学芸員からドイツの美術についてお話を聞き、芸術の秋をたっぷり
味わってみませんか!興味のある方は、お気軽にご参加ください。心よりお待ちしています。
日時/2020年11月19日(木) 19:00~20:30
会場/徳島県立近代美術館 2階 展示室
主催/徳島県立近代美術館 徳島県男性保育者会
定員/15名(保育者、小学校教員、教員を目指す大学生など)
※申込は、電話又はFAX(氏名・所属・連絡先を記入)で受け付けます。
申込先 TEL/088-668-1088 FAX/088-668-7198(徳島県立近代美術館 担当:亀井)

保育所や幼稚園等の先生方と勉強会を重ねてきました。新型コロナ感染症の拡大防止のため、今年の3月か
ら「アートの日」の勉強会を自粛していましたが、感染予防に努めながら再開したいと思います。
今年度2回目となる勉強会は、「ナイト・アート・ミュージアム」です。現在開催中の「ドイツ 20世紀
アート」展で鑑賞プログラムの体験や、学芸員からドイツの美術についてお話を聞き、芸術の秋をたっぷり
味わってみませんか!興味のある方は、お気軽にご参加ください。心よりお待ちしています。
日時/2020年11月19日(木) 19:00~20:30
会場/徳島県立近代美術館 2階 展示室
主催/徳島県立近代美術館 徳島県男性保育者会
定員/15名(保育者、小学校教員、教員を目指す大学生など)
※申込は、電話又はFAX(氏名・所属・連絡先を記入)で受け付けます。
申込先 TEL/088-668-1088 FAX/088-668-7198(徳島県立近代美術館 担当:亀井)

2020-10-21
「アートの日」勉強会のお知らせ
きて・みて・あそんで アートの日っておもしろい!!
~「アートカード」であそぼう~
「アートの日」の活動は9年目を迎えました。今回は、子どもたちが表現する過程や活動の様子、
その中で生まれ出てくるつぶやきなど、どのように楽しみながら取り組んでいるのかを、写真や
お話エピソードなどから感じてもらえたらと思います。
また、普段どのように「アートの日」を子どもたちが楽しんでいるのか、実際にみなさんと一緒に
体験できたらいいなと思っています。きっと、「アートの日」の楽しさのヒ・ミ・ツを見つけるこ
とができると思います。興味のある方は、お気軽にご参加ください。心よりお待ちしています。
日時/2020年10月28日(水) 18:45~20:50
会場/徳島県立近代美術館 3階 アトリエ
主催/徳島県立近代美術館 徳島県男性保育者会
定員/15名(保育者、小学校教員、教員を目指す大学生など)
※申込は、電話又はFAX(氏名・所属・連絡先を記入)で受け付けます。
申込先 TEL/088-668-1088 FAX/088-668-7198(徳島県立近代美術館 担当:亀井)

その中で生まれ出てくるつぶやきなど、どのように楽しみながら取り組んでいるのかを、写真や
お話エピソードなどから感じてもらえたらと思います。
また、普段どのように「アートの日」を子どもたちが楽しんでいるのか、実際にみなさんと一緒に
体験できたらいいなと思っています。きっと、「アートの日」の楽しさのヒ・ミ・ツを見つけるこ
とができると思います。興味のある方は、お気軽にご参加ください。心よりお待ちしています。
日時/2020年10月28日(水) 18:45~20:50
会場/徳島県立近代美術館 3階 アトリエ
主催/徳島県立近代美術館 徳島県男性保育者会
定員/15名(保育者、小学校教員、教員を目指す大学生など)
※申込は、電話又はFAX(氏名・所属・連絡先を記入)で受け付けます。
申込先 TEL/088-668-1088 FAX/088-668-7198(徳島県立近代美術館 担当:亀井)
