関連イベント

手話付き展示解説
とき
10月22日(日曜日)
時間
10時~11時30分
会場
徳島県立近代美術館 展示室3(2階)
講師
森 芳功[企画交流室長]
参加対象
どなたでも
参加費用
観覧券が必要
申込先
申込みは不要です。直接会場へお越し下さい。
内容
手話通訳つきで展示解説をお楽しみください。会場で作品をいっしょに見ながら、学芸員が展覧会や作品の見どころなどを分かりやすくお話しします。
  
チラシはこちら(PDF)


展示解説
とき
10月22日(日曜日)、12月3日(日曜日)
時間
14時~15時00分
会場
徳島県立近代美術館 展示室3(2階)
講師
森 芳功[企画交流室長]
参加対象
どなたでも
参加費用
観覧券が必要
申込先
申込みは不要です。直接会場へお越し下さい。
その他
ヒアリングループあり(テレコイル付き補聴器、人工内耳に講師のマイク音声がはっきり聞こえます)。また、要約筆記を希望される方は、2週間前までにご相談ください。
内容
会場で作品をいっしょに見ながら、学芸員が展覧会や作品の見どころなどを分かりやすくお話しします。


レクチャー
「廣島晃甫の生涯と画業」

とき
11月12日(日曜日)
時間
14時~15時30分
会場
徳島県立近代美術館 講座室(3階)
講師
森 芳功[企画交流室長]
参加対象
どなたでも
参加費用
無料
申込先
申込みは不要です。直接会場へお越し下さい。
その他
ヒアリングループあり(テレコイル付き補聴器、人工内耳に講師のマイク音声がはっきり聞こえます)。また、要約筆記を希望される方は、2週間前までにご相談ください。
内容
廣島晃甫は、近代の日本画家として目覚ましい活躍を見せました。その生涯と作品の魅力を詳しくお話しします。たくさんエピソードのある人ですので、その人生を知ると、作品鑑賞もより楽しくなるはずです。


こども鑑賞クラブ
史上初の廣島晃甫回顧展

とき
11月18日(土曜日)
時間
14時~14時45分
会場
徳島県立近代美術館 展示室3(2階)
講師
学芸員ほか
参加対象
小学生(保護者同伴可)
参加費用
無料(保護者は要観覧券)
申込先
申込みは不要です。当日14時までに2階美術館ロビーで受付をしてください。
内容
小学生対象の催し。クイズをしたり絵をかいたりしながら、学芸員といっしょに展覧会を楽しんで鑑賞します。今回はきれいな自然や猫などの動物の絵などがいっぱいあるよ。お気に入りの作品を見つけよう。
  
チラシはこちら(PDF)


日本画再発見ワークショップ
とき
11月25日(土曜日)・26日(日曜日)
時間
25日:13時30分~16時、26日:10時~16時
会場
徳島県立近代美術館 アトリエ(3階)
講師
森山 知己[日本画家・倉敷芸術科学大学教授]
参加対象
高校生以上
参加費用
材料費1000円程度
定員
20人
申込方法
往復はがきでお申込みください。
11月15日(水曜日)必着。申込多数の場合は抽選になります。いずれか1日の参加でも申込めますが、2日間参加の方を優先させていただきます。
申込先
〒770-8070徳島市八万町向寺山 徳島県立近代美術館 ワークショップ係
その他
道具の貸出可。
ヒアリングループあり(テレコイル付き補聴器、人工内耳に講師のマイク音声がはっきり聞こえます)。また、要約筆記を希望される方は、2週間前までにご相談ください。
内容
講師は、日本画の技法研究の第一人者として活躍している森山知己氏。日本画の線と絵肌の体験など、簡単な制作を行う他、廣島晃甫の技法の謎解きから「日本画とは何か」を考えます。日本画体験者も初心者も歓迎。
  
チラシはこちら(PDF)


コラボ企画 あゆもう!N*CAP
「晃甫さんとかるたあそびをしよう」

とき
12月10日(日曜日)
時間
10時20分~15時30分
会場
徳島県立近代美術館 アトリエ(3階)・展示室3(2階)
講師
N*CAP(鳴門教育大学子ども向け美術ワークショップサークル)
参加対象
小学生
参加費用
無料
定員
25名程度
申込方法
往復はがきでお申込みください。
12月1日(金)必着。申込多数の場合は抽選になります。抽選結果は返信はがきでご連絡します。
申込先
〒770-8070徳島市八万町向寺山 徳島県立近代美術館 N*CAP係
問合わせ
近代美術館(担当:亀井、木内)
TEL: 088-668-1088 FAX: 088-668-7198
内容
廣島晃甫回顧展をテーマにかるたあそびを楽しみます。晃甫さんの作品をもとに読み札を考えたり、アトリエでその読み札にぴったりな絵札を描いたりしてみんなでかるたをつくります。できあがったら、みんなでかるた遊びをしましょう。
  
チラシはこちら(PDF)
問合わせ
徳島県立近代美術館

〒770-8070
徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内
TEL: 088-668-1088 FAX: 088-668-7198
E-MAIL: art@mt.tokushima-ec.ed.jp