TOP | 学校のページ2005 | コレクション+α | 所蔵作品展







 
画像の無断転載はご遠慮下さい。

展示室奥のいちばん気持ちのいい部屋が、3年1組のコーナーです。
「線と色でお話しよう」、「もっとクレーさんの作品とお話をして、クレーの絵本をつくろう」 の作例。

クレーの絵本を収録したファイル。28人の物語を読んでいると、本当に心の旅をしているような気分になります。

二人ずつのペア学習で生まれた14のお話。7月8日の朗読会のようすをパネルで再現しました。

「クレーの天使たちに名前をつけよう」の活動。一つ一つの絵とお話して生まれた子どもたちの詩は、クレーの造形に見事に寄り添っていて素敵です。あなたも名付けをしてみて下さい。はまりますよ。

子どもたちの天使と詩がちりばめられたテーブル。幸せな気持ちになります。カードにメッセージをどうぞ。

この単元の軸として使われた「鑑賞シート」を、展示の道しるべにしました。濱口先生による活動紹介のテキスト「クレー日記」も素敵です。


  ご来場お待ちしています。