開館20周年記念展 徳島県立近代美術館 名品ベスト100

2010.10.9 SAT - 2010.12.26 SUN
 開館20周年を記念し、コレクションの魅力を、みなさんといっしょに楽しみたいと思います。当館の所蔵作品は、現在4000点を超え、多彩な魅力をそなえてきました。そのなかから、とっておきの名品100点を厳選して大公開します。20周年にちなんだ「ベスト20」作品を、県民の方々、来館者やファンの方々による人気投票(アンケート)で選び、投票結果とともに紹介するコーナーも設けます。
 過去をふりかえり、新しい時代に向けて、コレクションの魅力を再発見する機会にしたいと考えています。ご期待ください。

私の名品ベスト1を選ぼう!


【開催期間】2010年10月9日[土] - 2010年12月26日[日]
【開催場所】徳島県立近代美術館 展示室2 展示室3
【主催】徳島県立近代美術館 / 徳島新聞社 / 四国放送
【後援】NHK徳島放送局 / エフエム徳島 / 徳島県文化振興財団
【共催】第13回徳島県民文化祭共催事業
【休館日】月曜日、(休館日が祝祭日の場合は、その翌日)
【出品点数】100点  → 出品リスト

展覧会に関連した催し

 体験ツアー「私の名品ベスト1を選ぼう」

 4月25日、6月13日、6月20日 森芳功(専門学芸員)
 午後2時〜3時 講座室
詳細を見る

 ゲスト&学芸員トーク

 10月11日 西田威汎(鳴門教育大学教授)×江川佳秀(学芸課長)
 11月3日 河崎良行(徳島大学名誉教授)×江川佳秀(学芸課長)
 午後2時から3時 展覧会会場
詳細を見る

 ワークショップ「近美でモシャシマショ」

 10月17日 鈴木良治(画家)×竹内利夫(専門学芸員)
 1回目:午前10時-12時、2回目:午後1時30分-3時30分 展覧会会場
 定員:各回35人程度
詳細を見る

 展示解説 ベスト100名品ツアー

 10月24日、12月19日 森芳功(専門学芸員)
 午後2時-3時 展覧会会場
詳細を見る

 ポイント解説

 10月31日 安達一樹(専門学芸員)
 11月14日 吉原美惠子(専門学芸員)
 12月12日 吉川神津夫(専門学芸員)
 午後2時から3時 展覧会会場
詳細を見る

 とくしま近美 こども鑑賞クラブ

 11月6日 午後2時〜2時45分
 展示室3(2階)
詳細を見る

 (ハーブ&ドロシー)映画上映とコレクションの話

 11月7日 森芳功(専門学芸員)
 1回目:午前10時-11時30分、2回目:午後1時30分-3時30分
 県立近代美術館(1階)ミニシアター
詳細を見る

 くりえいてぃぶ鑑賞のすすめ−アートを語ろう

 11月21日 山木朝彦(鳴門教育大学教授)×仲田耕三(専門学芸員)
 午後2時から3時 展覧会会場
詳細を見る

 ギャラリートーク&ミュージック

 12月5日 高島由里、川人雅音、粟田美佐(アンサンブル・トモワ)×友井伸一(専門学芸員)
 12月25日 いとう優歌(シンガーソングライター)×友井伸一(専門学芸員)
 午後2時から3時 展覧会会場
詳細を見る