![]() |
|
| 「赤い枕で眠る女」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | パブロ・ピカソ |
| 作品名 | 赤い枕で眠る女 |
| 作品名(ヨミ) | アカイマクラデネムルオンナ |
| 作品名(英字) | Femme endormie a l ’oreiller rouge |
| 制作年 | 1932年 |
| 技法・材質 | 油彩 キャンバス |
| 寸法 | 38.0×46.0 |
| 関連用語 | シュルレアリスム |
| 当館開催の特別展出品歴 |
ピカソと日本 コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ 「変貌するひとのすがた ピカソの版画」(コレクション+αで楽しむシリーズ) 開館20周年記念展 徳島県立近代美術館 名品ベスト100 きんびアート発見学 −つくる&みることの交流展− 〈遊ぶ〉シュルレアリスム カミのかたち イロのひみつ ― なにいろに見る? |
| 概要 | この作品は、パリの北西約65キロにある小さな村、ボワジュルーのアトリエでマリー・テレーズをモデルに描かれたものです。眉間にくぼみのない、なだらかで大きな鼻は、このころ新境地を開いたピカソの彫刻にも多用されています。柔らかい線を用いてデフォルメされた彼女の姿は、豊かで性的な女神であり、澄んだ色調がピカソのときめきを伝えてくれます。目を閉じてすやすやと眠る彼女が目を覚まさないように、息をころしてそっとしている五十男のピカソの充実した幸福を思いやって、思わずほほえんでしまうことでしょう。 |
| よみもの |
徳島新聞連載1990-91 友井伸一 1991年2月21日
所蔵作品選1995 竹内利夫 1995年7月22日 変貌するひとのすがた ピカソの版画 友井伸一 2006年11月 |
| 所蔵者 | 徳島県立近代美術館 |
| 作品番号:1200017_000 、国外 、館蔵品、油彩画他 | |